2023-01-01から1年間の記事一覧

XBB対応コロナワクチン

9月20日から接種が始まるXBB対応コロナワクチンは、皆で無視しましょう。接種しない。 東北有志医師の会より、XBB対応ワクチンはいろいろ逆効果であり害であるとの説明。 (って、今回に限らずずっとだけど、世の中には伝わりきってない。。涙) XBB対応型ワ…

コロ騒ぎの記録

中川さんによるコロ騒ぎ総括! まあ、まだ日本では騒動は続いているけど。ワクチン打ち続けてるし。 前後編あり、ちょっと長い↓ 全面的に共感すぎる! 医者やら分科会やらマスコミは、現実に観察される事象を無視、科学的根拠も無視でコロナの恐怖を煽り、 …

自己増殖型

出たなレプリコン。 自己増殖型コロナワクチン。 何が免疫長持ちか。勝手に増殖して勝手に抗体作り続け免疫異常を起こし続ける。恐ろしすぎるやろ。これはワクチンじゃなくて遺伝子製剤。いや人工ウイルスと言って差支えないやろ。 少量でも免疫長持ち、「自…

海外脱出希望

このタグ、私のおすすめにも入ってきてた。 「反マスク」 「第9波ですマスクしましょう」 #反マスク #第9波ですマスクしましょう が両方トレンド入りしてたので一言。世界最高のエビデンス集団と言われる「コクラン」のマスクへの評価がこちら。2011年→「マ…

専門家

マスパセさん、相変わらず的確で過不足ない☺️ 「4年ぶりの◯◯」というフレーズが最近よくありますが、それは美談でもなく、単に何の根拠もなく3年にもわたって中止していた愚かさの証左です。— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) 2023年8…

今さら

コロナワクチンが長期的に安全だなんて言えない byワクチン分科会 当たり前だし、今更だし、僕らは当初からずっと言ってきたこと。普通に考えて、新薬は何が起こるかわからないんですよ。医学界ではそんなこと常識だったのに…純粋で盲目的で突撃隊のような医…

花火

実家の近くで花火大会 花火が空に向かって勢いよく昇っていく様子は、わくわくする! で、ぱーーっときらめいて一瞬で消えていく・・・かっこいい、うらやましい。 人間はあんなふうにまっすぐ潔くは生きられない。 悪い、ズルい、恥知らずな奴らがずる賢く…

嘘まみれ

嘘まみれのストーリー。 ほんと胸くそわるい。 恐るべきウイルスが自然発生して脅威がもたらされたが、皆が頑張って感染対策を続け、皆が頑張ってワクチンを接種した。そのおかげで脅威は遠のいた。犠牲もあったが仕方がなかった。もちろん今後も状況に応じ…

分断・対立

ツイッターで、「コロ騒ぎはおかしい!マスク・ワクチンはおかしい!」 と言ってきた人達(医者、研究者、ジャーナリストを含む)の中で分断と対立が激化。 発端は、mRNAワクチンへのDNA混入が発覚したとき、①問題視した人達と、 ②騒ぎすぎだ、下手に騒ぐと…

国際フォーラム ファイナル

東京国際フォーラム アスカさん ライブの合間の休憩(?)で、「写真や動画を撮ってもいいよ」って言うので撮ってみたんだが。 ちっちゃいし、ボケてるし、全然うまく撮れないので早々に諦めた。笑 その後、「写真撮影用に歌ってるふりだけでもしようか!」…

薬害

薬害 史上最悪の薬害を生んだmRNAワクチン* 2023年7月までで新型コロナワクチンの健康被害救済制度の認定者3,586人(2023/07/31まで)* うち死亡147人* 審査未了が4000件以上* 過去44年分の全てのワクチン累計を超え、史上最悪の薬害https://t.co/LVcdUwCA3o(…

死生観

ほんとうに↓ 2年前店開けてたらクレーム電話が来るし、講演会ではマスクだの一席開けろだのマスクしてなきゃガンつけられる。で、結局何かこの2年間で何か変わったわけでもないが『周りがもう気にしてないから』と言う理由で色々戻る。お前らの今までの主張…

政治家

首相のツイートが流れてきた。あなた方のせいで誕生日を迎える事が出来なくなった人はどのくらいいるんだろうか。66歳の誕生日を迎えられて羨ましい。沢山の人達におめでとうと言ってもらい、大切な家族と過ごされるんでしょう。最近負の言葉ばかりで駄目だ…

狂ってる

何があっても、 「接種体制に影響を与える懸念はない」の一点張り。 2021年からずっと、そればっかり。 鹿先生7月28日ワクチン分科会、ワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない。よろしいでしょうか全員でうなずいて、はいもっとたくさん…

コロナ煽り

青山さんの怒りに共感。 共産党と立民が党利党略のため行ったコロナ煽りで、声を上げる力のない飲食店や中小事業者は廃業に追い込まれ、子どもたちは修学旅行から全国大会まで奪われた。立民はスタンス変えたが今この時に無反省な共産党は許せない。ここまで…

花火

昨日は近所の花火大会だったが、駅までの道がすっっっごく混むので在宅勤務にして家に閉じこもり、避難。 うちのベランダから少し花火が見えるんだけど、見る気もしなかった♪ベランダに出るのも面倒くさくて。 昔は、せっかく家から見えるんだから!とベラン…

7/22

今日のピアノのレッスンはやばかった。 こないだの三連休に遊びすぎて練習不足で しかも新たに譜読みする曲が2曲あって。 ひと通り弾けるようにしなきゃ!と今週水曜までは頑張ったけど、木曜になったら、無理だ!と現実の厳しさに俄然諦めモード。 そこから…

夏の三連休

三連休、アスカさんはフェスに出演されたようで☺️ 何故か無言でYAH YAH YAHに吸い込まれる皆さん#LuckyFes #ASKA pic.twitter.com/1sYWqH0Ayp— ゴン太ンク (@ngzk64dd) 2023年7月16日 さすが、チャゲアンドアスカの名曲だなー。 やはり音楽は人を動かすもの…

バカに勝つ

我々は忘れない。 マスク差別の恨み! マスパセさんへのリプ欄がヤバい「いつまで言ってんだ?当時とは状況変わったんだから…」ばっかり当時の異常な空気の中で、明らかな人権侵害を正当化してしまった事に警鐘を鳴らし続けているのに、これを反省しなければ…

大嫌い

許さん 「あの時は仕方なかった」も、 「強制はなかった」も 「マスクはルールだったので仕方がなかった」という言い訳もありますが、さらにそれよりも酷く、「マスク強制はなかった」と言う人たちもいるので、そのような歴史改ざんに要注意です。 https://t…

潔癖

引用元のライブハウスの人は、前から言ってることが変なのです。 可視化は悪いことではないんですけど…。その影響で、コロナ禍で潔癖症が広まってしまったことを、こちらのツイートやそのリプで痛感しています。すべて可視化したら、狭いライブハウスなんか…

横浜

横浜 神奈川県民ホール。 都内の職場から1時間。 自宅までは1時間半弱。 ライブが19時開始、終わったら21時半、帰宅は23時か。。と考えたら 行くのがちょっとめんどくさくなったが(笑)頑張って行った☺️ 京都にお住まいのアスカさんが関東くんだりに来てく…

最低

ほんとにこの国の医療って・・・ 今しがた。隣のクリニックと間違えて、うちのチャイムを鳴らして来た85歳のご老人。接種券を片手にしている。聞けば未接種とのこと。透析中で、接種しないと透析受けられないからと隣にに来たと。私は、「やめんさい。打って…

新幹線

アスカさん沖縄 昨日から沖縄入りしてるのだけれど、ブログもツイートもできない状態。#明日ライブ pic.twitter.com/Ra0Perd6aS— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) 2023年6月30日 沖縄は行ったことないけど、生涯行くことはないでしょう。 飛行機のアホみたいなマスク…

どうする家康

今日の、どうする家康 瀬名さんの、慈愛のくにの夢。 奪うのではなく、もらう。 足りないところには、分け与える。 多く持っているものを交換する。 共通の通貨を作って行き来を自由にして、 戦のない、慈愛で結びついた強いくにを作る。 素晴らしい。 でも…

日本

「風邪からくる熱」 がニュースになるジャパン。 「コロナでもインフルでもなく風邪で熱が出る」とうとう「風邪が怖い」と煽り出したメディア pic.twitter.com/DeNC8wXceW— 大阪に住む唯の男 (@Tqbz0adPzjIOdGT) 2023年6月22日 たいしたことない、最初からた…

音楽

最近忙しくて昨日まで頭がぐちゃぐちゃでイライラしてたが、今日は休み。 久々に音楽を聴いたらのんきに散歩する元気が出て、帰宅してピアノ練習してたらさらに気分が復活してきた。 ピアノを弾いてると、会社でのムカつく出来事が頭をぐるぐるして怒りがこ…

余裕

仕事が忙しい&上司がムカついて心に余裕がなく。 明日ピアノのレッスンなのに全然練習できてないし(涙) とりあえず朝の静かなカフェで落ち着こうと思ったら、高齢のおばさま3人が 「すいてる!すいてる!」とか言いながら入ってきてわーわーと大声でマス…

サヨナラホームラン

ウソでしょーーーーーー /これがスターだ\今シーズン第10号坂本勇人がサヨナラホームラン⚾プロ野球(2023/6/16)巨人×楽天Live on DAZN#DAZNプロ野球#giants pic.twitter.com/UD1i1UcmLi— DAZN Japan (@DAZN_JPN) 2023年6月16日 坂本くんがサヨナラスリーラ…

くだらない

↓このごもっともなツイートに対する、 ほとんど全員マスクしてた頃の方が感染者の増える角度すごかったの忘れてる人多すぎ。 pic.twitter.com/df7A8Gc3t4— jinpeiishii (@jinpeiishii) 2023年6月9日 ↓このツイートの意味がわかんなかったんだけど みんなが傘…