鎌倉殿の13人
第35回「苦い盃」をご覧いただきありがとうございました。
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) 2022年9月11日
見逃した方、もう一度見たい方は ぜひ #NHKプラス でご覧ください。
▼配信ページはこちらhttps://t.co/QJyDVK5Rjv
※配信期限 : 9/18(日) 午後8:44 まで
※要ログイン#鎌倉殿の13人#小栗旬 #中川大志 pic.twitter.com/ZCHDgVMYa9
とうとう、あの、見栄えのよい畠山さんとも不穏な空気に😢
小栗旬の小四郎がカッコいいと思ってたけど、最近は低い声でボソボソ言ってばかりでイマイチ(笑)
暗くてうっとおしい。
新しい奥さんに、「(北条の跡継ぎを生んで権力を手にできないなら)
あんな辛気臭い男と結婚しない!」って陰口たたかれてたけど、同意する。
弟の時房のほうが、いい☺️
父親の北条時政に、「母上に振り回されるな!」とさらっと言ってたけど・・・
私も、そこが大事だと思ってた!
頼朝が死んだあと、全成さんのあたりから、宮沢りえ演じる時政の妻りくの欲目や感情が混乱と不幸をもたらしている!
時房さん、ずばっと言ってくれてスッキリ♪
そういうシンプルなことなのに、小四郎はごちゃごちゃ考えて、
「なんとかする」とか言いつつ結局何とかできずに人がどんどん死んでいくじゃんね。
しかし、人間はなかなか思いのままにシンプルには生きられないのだ、とつくづく思う。
何かを守るために、人を欺いたり裏切ったり思いを踏みにじったりしなきゃいけない。
自分の心にも嘘をつかなきゃいけない。そうしないと生きてけない。。人間とは悲しい。
マスクヒステリー&ワクチンのカモという、洗脳されたジャパンに生きるのは辛いけど、鎌倉時代も厳しいな。
昔は大河ドラマの謀略や非道なシーンを見て、「時代が時代だから」と、フィクションとして楽しんでたけど。
コロナ騒ぎを経験して、時代に関係なく、こういうのがリアルな人間の姿なのだろうなーと思うようになった。
理屈とか通じないし、捻じ曲げられるし、平然と嘘つく人ばっかり。思いやりなんて口先だけだし☺️